HOME >> 視力回復 >> 白内障 手術による視力の回復

白内障 手術による視力の回復


スポンサーリンク

白内障は、水晶体のにごりが進行した結果、視力障害が引き起こされる病気です。

瞳孔が白く見えるため、「しろぞこひ」とも呼ばれます。

点眼薬によって、水晶体のにごりの進行をおさえる治療もありますが、重度の場合には手術によって、にごった水晶体を取り除くことになります。

白内障手術は昔に比べてずいぶんと進歩をとげており、最近では超音波を利用し水晶体を砕いて吸い出す方法が主流となっています。

スポンサーリンク

この方法は安全性も高く、また手術時間も短く済み回復も比較的早くすむという利点があります。


白内障手術のやり方そのものはいくつかありますが、基本的には、にごった水晶体をとりだす処置となりますので、眼の中でいわばレンズの機能を果たす部分が、手術によって欠けてしまうことになります。

それを補うために、水晶体をとった後、眼の中にレンズ(人口水晶体)を埋め込むのが、今日では一般的です。

この眼内のレンズだけで充分な視力が得られない場合は、さらに眼鏡を日常生活において併用する場合もあります。


スポンサーリンク

«一つ前のエントリーへ| 次のエントリーへ »


すべての記事(記事一覧)こちらから

  

▲先頭に戻る

姉妹サイトも、あわせてご覧ください。

子供の視力 回復と矯正